荒らしを告発した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・と、大袈裟に聞こえるような言い方をしましたが、実際は魔界村で迷惑行為を働いたユーザーをプロバイダに報告しただけです
過去、登録ブロガーに成りすまして荒らしを行ったユーザーが居て、対策としてユーザーページに迷惑コメント報告フォームを設置しました
その際、今度同じ事があったら警告など一切出さずに行動すると言いました
そして少し前になりますが、登録ブロガーに成りすまして荒らしを行うユーザーが現れたのでそのようにさせてもらいました
過程として、先月半ばに私の稼動ブログに次のようなコメントが寄せられました※若干修正を加えてあります
「お前魔界戦士からボロクソ言われてるぞ(誰が見ても自演で書いたと分かる中傷コメントをコピペしつつ)、これは草不可避」
・・・このような書き込みを嬉々として報告してくる人など、そのコメントを自演で打った本人以外にありえません(※)
とりあえずは相手にせずコメントを削除し、迷惑コメント報告フォームからそのユーザーをブラックリストに登録しました
その後ブラックリストを確認すると、先ほど私が登録したユーザーと全く同じIPの迷惑コメント報告が1日前にありました
(報告してくれた方本当にありがとうございます)
さらにこの直近、成りすましによる荒らしコメントが原因でブログをバーストした登録ブロガーも居ました
正直詳細な所まではよく知りませんが、一連の迷惑行為は同じユーザーによって行われたと見ていいでしょう(※)
迷惑コメント報告フォームから寄せられた情報を元にそのユーザーのドメインを確認
wikiに対応するプロバイダのお問い合わせフォームがあったのでそちらから報告しました
察するに、ブログに数回迷惑コメントが付いた程度の事を報告しても相手にされないでしょう
コミュニティサイト全体がそのユーザーによって荒らされている事を強調しました(※)
<数日後>
プロバイダ「提供された情報だけでは措置を行う事は出来ない、本当に申し訳ない」
そ ら そ う よ
告発したユーザーの情報、私がデータベースに入れたものを含めたった2件ですよ?
事の顛末を見るに迷惑コメントが書き込まれたブログがそれだけであるはずがありません
これでは先述した※マークの付いた部分は全て私の憶測、妄言としてしか捉えられません
実際妄言の可能性がある以上、プロバイダは対応を進める事なんて出来ないでしょう
ただ意外だったのは、プロバイダ側がこの返答で終了・・・としなかった事です
形式的に書かれただけかもしれませんが、真摯に受け止めるべき事案であり、再度情報を寄せてほしいとありました
追加してほしい情報はそれらの迷惑コメントが書き込まれたサイトURL、詳細なコメント内容との事です
実際のメールを添付出来ればよかったのですが、プロバイダからそれはアカンと注意書きがありました
皆さんから追加情報があればそれをプロバイダに報告しますし、追加情報が寄せられなければこの話はそれで終わりです
私としてはどっちでもいいです
仮に話を展開するにしても今回のように結果をブログで報告したりはしません
今回の記事で皆さんに訴えたいのは、いざ行動を起こそうにも情報が無いとどうにもならないという事です
迷惑コメントが書き込まれたら、自分だけの問題と考えずどうかユーザーページの迷惑コメント報告フォームを利用してください
今回の件を受けて、ユーザーページから魔界村ブラックリストを参照出来るようにしておきました
ただ以前も言いましたが、迷惑コメント報告フォームの利用は相手を煽り返していない事が条件です
別に言い合いをしたいのであればそれはブログ管理者が決める事ですし、私が口を出す事ではありません
しかし殴り合いをしている所に私が割って入って、身内だからという理由だけで一方を庇い相手に殴りかかる
それはおかしいだろうという話です
プロバイダへの報告に話を戻して・・・
仮にプロバイダが措置をするといっても、報告を受けたユーザーに注意をしてそれで終わりだと思います
その後も注意を受けたユーザーが変わらず荒らし行為を続けてはじめて端末の利用停止といった所でしょうか
つまらないと思いますが実際はそんなもんです
しかし、宇宙誕生に等しい確率だとは思いますが、私が魔界村を荒らしたユーザーの個人情報を手に入れたらそらもうアレですよ
誰でも実家や勤め先(学校)になんやかんや書かれた手紙が届いたら嫌ですよね、つまりはそういう事です
プロキシサーバー(中継地点)を経由した書き込みの場合はユーザーを特定出来ないのでは?
本人の物でない端末から書かれた迷惑コメントだった場合冤罪となってしまうのでは?
そのような疑問もあるかもしれません、実際その通りです
私も事ある毎にプロバイダに通報していこうなどという気はありません
ブラックリストに登録された情報の傾向から、推奨NG設定を通知欄やユーザーページを通して皆さんにお伝えする
それくらいの事はサイト管理者としてさせてほしいと考えています
日々魔界村管理おつかれさまどす
嬉々として毒を吐き、青筋ムキムキな人を見てニヤニヤする
そんな悪意が潜む電子の海は誠に恐ろしいです
でもでもおもしろい記事が読めるので今日もまた魔界村をポチポチしてしまうのです
ミルさんの記事はまだかなぁ??
はげがるくりすさんも魔界戦士化はよはよ
さすがミルクレさん!
ところで、最近職場のセキュリティが厳しくなりすぎて、
ブログの管理画面にすらログインできなくなりました。
助けてください(懇願)
iフィルターに検知されていない素敵なブログ、
誰か教えてくれないかなぁ~ チラッ
そしたら更新再開できるのになぁぁぁぁぁ~~ チラッチラッチラッ
>iフィルターに検知されていない素敵なブログ、
>誰か教えてくれないかなぁ~ チラッ
ないです(無慈悲)
叩く時は正々堂々正面から殴り合いたいですね。
しかしそんな切れたナイフ『た』さんも最近は丸く『タマネギ』になってコメントしてるのでブログ管理人の所も修正して欲しいなぁって思てるヨ!!
あれ?よもやたさんにパスワード渡してなかったスかね?(´・_・`)
一応Twitterの方に再送しておきます!
やはりよほどの事が無ければ措置は取って貰えないものなんですね(´・∀・`)
最初から「措置を取って頂きたいのですがその際に必要な情報は何でしょうか」とプロバイダ側にこちらから質問形式で何が必要かを問いただしたのちに情報提供を行えば措置して頂ける可能性も微レ存かもしれませんが・・・
まぁプロバイダ云々の前にスマホやガラケーなら契約会社に利用規約に抵触している旨を伝えにいって直接端末そのものを使用停止させたほうが早そうですね()
>質問形式で何が必要かを問いただしたのちに情報提供
お問い合わせフォームに大体書いてあります(´∩ω∩`)
契約会社へのカチ込みでなんとかなったという話は聞いた事ないスなぁ( ´~` )
久しぶりに来てみればそんなフトドキモノがいたとは…
いつになってもそんな輩はいるものですね 。困ったもんです。
逆万枚級の敗北を喫して発狂されていたのでしょう
ども、まさ★です。なんか切ないですね。そういう人。
批判して楽しむなんて性格悪過ぎ。自分と合わないならそこを見なければいい!そういう選択肢があるのに選ばないのは世の中に見放された阿呆がすることでしょう…気にせず運営してください。お手伝い出来ることがあれば仰ってくらはい!
こういう悪意あるコメントはとにかく相手にせず、粛々と書き込み者情報をブラックリストに追加してほしいです(`・ω・´)b
ご挨拶もなく抜けてしまい申し訳ございませんでした…
なりすまされて名誉を傷つけられた方並びにミルクレープさんに
心よりお詫び申し上げます…
m(_ _)m
謝る必要はないですよ
そういう行動は荒らしをひたすらに喜ばせるだけです
日雇いレタスさん、おら〜40半ばの養分ですが、レタスさんのブログ大変楽しみにして読んでいました。復帰…出来ないですか?
ミルクレープさんも、大変でしょうが応援しています。頑張ってください。
応援ありがとうございます!
ブログ村でレタスさんの名前を見た気がします(小声)
日々、魔界村の管理お疲れ様です♪ありがとうございます。
ミルクレープさんの日記、楽しみにしております(*´ω`*)
(日記はここで終わっている)